7回戦で負け、5-2で決勝の目が無くなった。
上位賞を狙うのもよかったけど、体調的に無理だったのでドロップ
テンションで乗り切った感はあるけども、やはり徹夜はきつかった(’A)
徹夜になった理由が、
実物提示教育型のデッキで出るために調整。
↓
軽く勝つ予定だったZooに再度後全く勝てないことを知る。
↓
どうしようも無いがとりあえず飲みの予定があるので飲みに行く。
↓
CTGとかどうせ居ないからANTで行くか。
↓
青白黒AntでAd死しまくる。
↓
もう重いカード入れたくない(’A)
↓
精神壊しは無いだろうし、置物に強い赤Antを作る。
↓
一人回しでぶん回る。
↓
夜が明ける。
↓
2時間寝ようと思うがテンション上って眠れない
↓
家出るまで回し続ける
という感じ。
昔、某AAさんが「暇を潰すならサニーサイドアップ」
と言っていたけども、Antもいつまでも一人まわしできる良いデッキだと再確認したwww
という感じでできたデッキが以下。
・メイン
4 《沸騰する小湖》
4 《汚染された三角州》
2 《Underground Sea》
1 《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1 《Tundra》
1 《Tropical Island》
1 《Badland》
1 《島》
3 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
1 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
2 《モックス・ダイアモンド》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド》
4 《水蓮の花びら》
4 《陰謀団の儀式》
4 《暗黒の儀式》
4 《渦まく知識》
4 《思案》
2 《オアリムの詠唱》
4 《強迫》
3 《冥府の教示者》
4 《燃え立つ願い/Burning Wish(JUD)》
2 《むかつき》
・サイド
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》
1《不正利得/Ill-Gotten Gains(USG)》
1《死の印/Deathmark(10E)》
1《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
1《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
2《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
1《炎の儀式/Rite of Flame(CSP)》
1《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
1《溶融》
1《蒸気の連鎖/Chain of Vapor(ONS)》
2《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
まだ完成とは言いがたいけど、なかなかいい感じにできあがったと思う。
サイドは一度も使わなかったカードとかあるので、次大会出るなら以下のように変更予定
・メイン
1金属モックス
↓
1思考囲い
3色の時にAd死しすぎたせいで追加したMoxだったけど、Ad死しない形に変更した時点で抜いていいことに気がつくべきだった。
経験上、邪魔カードが7枚あれば大抵のデッキのカウンターはくぐれる。
・サイド
1《不正利得/Ill-Gotten Gains(USG)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
2《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
↓
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
闇の腹心が欲しいマッチが多々あったので使わなかった&弱かったカードを交換。
呪文貫きはメインに思考囲いを増やしたので抜いてもいいかなと。
1《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
↓
1《未達の目/Eye of Nowhere(CHK)》
一枚くらいWishから持ってこれるのをいれるべきだったかなと。
上位賞を狙うのもよかったけど、体調的に無理だったのでドロップ
テンションで乗り切った感はあるけども、やはり徹夜はきつかった(’A)
徹夜になった理由が、
実物提示教育型のデッキで出るために調整。
↓
軽く勝つ予定だったZooに再度後全く勝てないことを知る。
↓
どうしようも無いがとりあえず飲みの予定があるので飲みに行く。
↓
CTGとかどうせ居ないからANTで行くか。
↓
青白黒AntでAd死しまくる。
↓
もう重いカード入れたくない(’A)
↓
精神壊しは無いだろうし、置物に強い赤Antを作る。
↓
一人回しでぶん回る。
↓
夜が明ける。
↓
2時間寝ようと思うがテンション上って眠れない
↓
家出るまで回し続ける
という感じ。
昔、某AAさんが「暇を潰すならサニーサイドアップ」
と言っていたけども、Antもいつまでも一人まわしできる良いデッキだと再確認したwww
という感じでできたデッキが以下。
・メイン
4 《沸騰する小湖》
4 《汚染された三角州》
2 《Underground Sea》
1 《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1 《Tundra》
1 《Tropical Island》
1 《Badland》
1 《島》
3 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
1 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
2 《モックス・ダイアモンド》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド》
4 《水蓮の花びら》
4 《陰謀団の儀式》
4 《暗黒の儀式》
4 《渦まく知識》
4 《思案》
2 《オアリムの詠唱》
4 《強迫》
3 《冥府の教示者》
4 《燃え立つ願い/Burning Wish(JUD)》
2 《むかつき》
・サイド
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》
1《不正利得/Ill-Gotten Gains(USG)》
1《死の印/Deathmark(10E)》
1《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
1《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
2《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
1《炎の儀式/Rite of Flame(CSP)》
1《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
1《溶融》
1《蒸気の連鎖/Chain of Vapor(ONS)》
2《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
まだ完成とは言いがたいけど、なかなかいい感じにできあがったと思う。
サイドは一度も使わなかったカードとかあるので、次大会出るなら以下のように変更予定
・メイン
1金属モックス
↓
1思考囲い
3色の時にAd死しすぎたせいで追加したMoxだったけど、Ad死しない形に変更した時点で抜いていいことに気がつくべきだった。
経験上、邪魔カードが7枚あれば大抵のデッキのカウンターはくぐれる。
・サイド
1《不正利得/Ill-Gotten Gains(USG)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
2《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
↓
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
闇の腹心が欲しいマッチが多々あったので使わなかった&弱かったカードを交換。
呪文貫きはメインに思考囲いを増やしたので抜いてもいいかなと。
1《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
↓
1《未達の目/Eye of Nowhere(CHK)》
一枚くらいWishから持ってこれるのをいれるべきだったかなと。
コメント
思いますが、参加の方如何でしょうか???
まさに。
大会だと胃が痛いけどなwwwww
・ヤスさん
新宿なら行けるかも!
居酒屋はMTGプレイしながら飲める場所と、安くて飲める場所のどちらですか?
安い店ならビール中ジョッキ160円の店ありますよう。美味いし。
場所は新宿にしませう。
是非是非、参加の程を。
居酒屋は飲み中心にして
カラオケでゆっくりマジック(歌いたい人は歌う)にしましょう。
僕のDNに連絡先を載せておきます。