多分勝てないのでANT以外のデッキを試してみたけど、勝てる気しないwww
エタフェスはどのデッキででるか答えが見えん。

ギタラクシア四枚いれるタイプは精神壊しであぼーんしそうなんだけどどうなんだろうか?
今まで通り、沼、二マナ土地、リチュアル、ムカつきが安定な気がしてならない。

コメント

凡骨
2011年9月27日7:27

>ひ
FoWもREBも使えるデッキが正解でしょうなw

クニ@pepper
2011年9月27日11:00

それかつ、精神壊しにもひっかからずガドックを交わすすべがあるデッキ^p^
多分正解だろうけど、カードが足りないwwww

dome
2011年9月27日22:06

その精神壊しの有無をみるための調査なのでは・・・・
ブラフを見破ってゲームの取りこぼしをなくすが役割の1つなので。

精神壊しそのものというよりも、それを突破するのを妨害してくるか、
さらに追加でいじめてくるのが困るというのが実情ですね。

クニ@pepper
2011年9月28日0:16

精神壊しをZooが積んできたと仮定した場合です。

調査で確認後に精神壊しがあった場合ですが、デッキ構造として抜けられない形だったらきつい戦いになると思うんですよね。
2回のスペルでAd通す前にライフ的にAdが使えない状態まで追い込まれる気がします。
また、Zoo相手には思考囲いや強迫を3~4枚程度しか残せないので構造的に精神壊しが効かない形のほうがゲームの取りこぼしより優先される気がします。
調査でストーム稼いで触手で20点、というのがどの程度の確立で決まるのか分からないのでそこは要練習ですが。

とは言っても、半年ほどANTを離れていた人の考えなので、実際調査を使って回したら「ギシアンつえぇぇwwwwwwww」になるかもしれませんがw

kamyu
2011年9月30日11:30

横から失礼します。zooの場合、メインは基本取れるのでサイドからの戦いはハンデスを打てればそれほど問題ないとは思います。blue zoo でもない限りカウンターは精神壊ししかありませんし。zoo戦は、メインガン有利、サイド後も微有利ぐらいだと思っています。

クニ@pepper
2011年9月30日12:32

Zoo相手に有利かどうか、というとメインサイド共に有利ですねw

ただ、精神壊しを積んでいるかシステムクリーチャーで対策してくるかは対戦相手のデッキを知らないと分からないんですよ。
なので、サイド後はハンデス3、バウンス(除去)3の形にしてどちらにも対処できるような丸い形にします。
その場合、3枚しか入っていないハンデスを打つまで仕掛けられないのは少し悠長なのでデッキの構造的に精神壊しを交わせる形にしておいたほうが勝率は上がるかなと。

また、ANTが流行ればZooに限らずどのデッキも精神壊しを入れている可能性はあるわけでケアするに越したことはないかなと。

上記すべて机上の空論なので、実際はギタラクシア入れたほうが強い可能性は十分にありますがww

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索