晴れる屋木曜レガシー行ってきた。
2011年11月17日 mtg コメント (4)エスパーアドコンで3-0。
エタフェスからの変更点は以下。
追加
4*戦隊の鷹
1*梅澤の十手
1*名誉回復
1*ムーアランドの憑依地
抜き
2*コジレックの審問
2*ヴェンディリオン
1*闇の腹心
1*師範の占い駒
1*カラカス
という感じ。
詳細はHPにあがると思うのでそこを参照に。
ムーアランドの憑依地の日本語foilが480円だったので衝動買いしてしまい、減価償却用のデッキにして見た。
一人回しをした時にまずはコジレックとヴェンデリオンだけ抜いて戦隊の鷹4枚入れて回していたんだけど、アドバンテージが多すぎて手札が使いきれないという贅沢な状態によくなった。
なので、ボブを一枚名誉回復に変更。
また、鷹のおかげで装備品巣引きでも強いのでコマを抜いて饗宴と飢餓の剣を入れてみた。
が、剣は動きがもっさりしている上にヒムで相手の手札は無くなるので特に強くない。
なので、二枚目の十手に変更。
最近は対消滅することも増えたのでこの形でいいかなと。
てな感じのデッキで3回戦。
・ポックス 2-0
ヒムが土地2枚奪って、詰まったところでジェイス無双
鷹無双
・赤単
ヒムが火炎破2本奪って勝利。
ラバマン、先達、先達を捌き切れずに負け。
ヒム対応でPOPを食らうも不毛が仕事をして4ダメに留まる。
あとは十手持った鷹が殴って終わり。
・スニークショー
ヒムを誤った指図で返されるが、もう一枚トップして勝ち。
思考囲いを誤った指図され、続く瞬唱はwill。返しでコンボを決められ負け。
相手が不毛ケアで島を持ってきたおかげで、月が貼れない。二枚目にセットしたボルカニックを二枚不毛+名誉回復している間に石鍛治バターで殴り勝ち。
1500ポイントゲット!
反省点はサイドの一マナハンデス4枚はコンボ相手にしか入れないので、対象変更されない強迫にすべきだったなと。
エタフェスからの変更点は以下。
追加
4*戦隊の鷹
1*梅澤の十手
1*名誉回復
1*ムーアランドの憑依地
抜き
2*コジレックの審問
2*ヴェンディリオン
1*闇の腹心
1*師範の占い駒
1*カラカス
という感じ。
詳細はHPにあがると思うのでそこを参照に。
ムーアランドの憑依地の日本語foilが480円だったので衝動買いしてしまい、減価償却用のデッキにして見た。
一人回しをした時にまずはコジレックとヴェンデリオンだけ抜いて戦隊の鷹4枚入れて回していたんだけど、アドバンテージが多すぎて手札が使いきれないという贅沢な状態によくなった。
なので、ボブを一枚名誉回復に変更。
また、鷹のおかげで装備品巣引きでも強いのでコマを抜いて饗宴と飢餓の剣を入れてみた。
が、剣は動きがもっさりしている上にヒムで相手の手札は無くなるので特に強くない。
なので、二枚目の十手に変更。
最近は対消滅することも増えたのでこの形でいいかなと。
てな感じのデッキで3回戦。
・ポックス 2-0
ヒムが土地2枚奪って、詰まったところでジェイス無双
鷹無双
・赤単
ヒムが火炎破2本奪って勝利。
ラバマン、先達、先達を捌き切れずに負け。
ヒム対応でPOPを食らうも不毛が仕事をして4ダメに留まる。
あとは十手持った鷹が殴って終わり。
・スニークショー
ヒムを誤った指図で返されるが、もう一枚トップして勝ち。
思考囲いを誤った指図され、続く瞬唱はwill。返しでコンボを決められ負け。
相手が不毛ケアで島を持ってきたおかげで、月が貼れない。二枚目にセットしたボルカニックを二枚不毛+名誉回復している間に石鍛治バターで殴り勝ち。
1500ポイントゲット!
反省点はサイドの一マナハンデス4枚はコンボ相手にしか入れないので、対象変更されない強迫にすべきだったなと。
コメント
なぜ負けパターンで勝てるしwww
( *`p´) ドヤ
・ぺるな
まさかのなwww
確実に右手が光を発した。
・馬ドリル
十手マジ強い。
あと、鷹が鬼畜。