Maindeck:
Artifacts
3 Sensei’s Divining Top
Creatures
3 Snapcaster Mage
Instants
4 Brainstorm
2 Counterspell
4 Force of Will
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
4 Swords to Plowshares
Legendary Creatures
3 Vendilion Clique
Planeswalkers
2 Elspeth, Knight-Errant
3 Jace, the Mind Sculptor
Sorceries
1 Entreat the Angels
4 Ponder
3 Terminus
Basic Lands
5 Island
2 Plains
Lands
4 Flooded Strand
2 Glacial Fortress
3 Polluted Delta
3 Tundra
Legendary Lands
1 Karakas
・サイド
4 相殺
2 青波
1 流刑への道
2 解呪
1 謙虚
1 ヴェンデリオン
1 大祖始の遺産
2 外科的摘出
1 真髄の針
ほぼコピーのデッキで4−3。
外国仕様の土地20枚、ポンダー4、ブレスト4、コマ3でプレイしたけど特に事故はなし。
4ターン目くらいまでは簡単に土地が並んだ。
勝った試合は大概天使を2〜3体出して2パン終了。
さすがに奇跡がチート過ぎるwww
今回は1枚しか刺さなかったけど、2〜3に増やしてもいいかも。
4マナあれば十分強いのでペス枠を天使に変えるのが安定かな。
負けたデッキは以下3つ。
・スニークショー(ぐりせる
メインは茶番。
サイド後は何度かプレイしてもらった感じワンチャンある。
サイドの謙虚を2にすると良いかも。
・どや顔スレショ(冬の宝珠
終末を1体のマングースに撃つ戦い方が必要。
サイド後の冬の宝珠がめんどくさすぎるので何かしらの対策が必要。
・ディードスティル(タルモ
土地とスティルの分デッキ相性が負けている感じ。
ロームが回りだすとどうしようもないのでその前に勝つプランを考えないといけない。
メインも改造しないといけない部分は多いけど、特にサイドが弱かったのでどうにかしないといけないかなと。
・サイド
4 相殺
一度も使わなかった。
そもそもCTを使ったことがないので使いこなせる気もしない。
2 青波
これはいい選択。
なんだかんだで強い。
1 流刑への道
終末追加のほうがよかったかも。
2 解呪
1でよかったかも。
1 謙虚
2は欲しい。
1 ヴェンデリオン
安定のヴェンデ
1 大祖始の遺産
スレショにも強いので増やしていい。
2 外科的摘出
手札破壊が無いデッキなのであまり有効に機能しない。
1もしくは0でいいかと。
1 真髄の針
丸いので入れてみたが今回は仕事無し。
Artifacts
3 Sensei’s Divining Top
Creatures
3 Snapcaster Mage
Instants
4 Brainstorm
2 Counterspell
4 Force of Will
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
4 Swords to Plowshares
Legendary Creatures
3 Vendilion Clique
Planeswalkers
2 Elspeth, Knight-Errant
3 Jace, the Mind Sculptor
Sorceries
1 Entreat the Angels
4 Ponder
3 Terminus
Basic Lands
5 Island
2 Plains
Lands
4 Flooded Strand
2 Glacial Fortress
3 Polluted Delta
3 Tundra
Legendary Lands
1 Karakas
・サイド
4 相殺
2 青波
1 流刑への道
2 解呪
1 謙虚
1 ヴェンデリオン
1 大祖始の遺産
2 外科的摘出
1 真髄の針
ほぼコピーのデッキで4−3。
外国仕様の土地20枚、ポンダー4、ブレスト4、コマ3でプレイしたけど特に事故はなし。
4ターン目くらいまでは簡単に土地が並んだ。
勝った試合は大概天使を2〜3体出して2パン終了。
さすがに奇跡がチート過ぎるwww
今回は1枚しか刺さなかったけど、2〜3に増やしてもいいかも。
4マナあれば十分強いのでペス枠を天使に変えるのが安定かな。
負けたデッキは以下3つ。
・スニークショー(ぐりせる
メインは茶番。
サイド後は何度かプレイしてもらった感じワンチャンある。
サイドの謙虚を2にすると良いかも。
・どや顔スレショ(冬の宝珠
終末を1体のマングースに撃つ戦い方が必要。
サイド後の冬の宝珠がめんどくさすぎるので何かしらの対策が必要。
・ディードスティル(タルモ
土地とスティルの分デッキ相性が負けている感じ。
ロームが回りだすとどうしようもないのでその前に勝つプランを考えないといけない。
メインも改造しないといけない部分は多いけど、特にサイドが弱かったのでどうにかしないといけないかなと。
・サイド
4 相殺
一度も使わなかった。
そもそもCTを使ったことがないので使いこなせる気もしない。
2 青波
これはいい選択。
なんだかんだで強い。
1 流刑への道
終末追加のほうがよかったかも。
2 解呪
1でよかったかも。
1 謙虚
2は欲しい。
1 ヴェンデリオン
安定のヴェンデ
1 大祖始の遺産
スレショにも強いので増やしていい。
2 外科的摘出
手札破壊が無いデッキなのであまり有効に機能しない。
1もしくは0でいいかと。
1 真髄の針
丸いので入れてみたが今回は仕事無し。
コメント
こんなカードあるのな。早速試してみないとだ。
次はナチュラル奇跡で屠る。