がでてきた。
行っても15時までには帰らないといけない(’A)

負けてたらなんの問題もないけど、仮に勝っていたら悔しくて仕方ないんだけどwww
秘密にて。
JingHe Age
こんな特殊セットがあったのな。

http://www.magiclibrarities.net/286-rarities-jinghe-age-token-cards-s-chinese-simplified-chinese-cards-index.html

天使トークンを探していたら発見。
2003年に中国でMTGを発売するときの現地の会社の販促用に作られたパックらしい。
日本語の情報は全く無いので今の今まで知らなかった。
ちなみにこのパックの天使トークンは一枚150$くらいでかえるっぽ。
最近、サイドに一枚必要じゃないかと考えてる。
ジャンド、ゴブリン、エルフ、デッドガイ、ジャンクなどと戦うとき土地を伸ばすだけで勝てると言うのが大きいんよな。
二枚だと引けなくて負けることが多いし。

抜くカードが無いのが問題なんだけどなwww
久しぶりにAMC行ってくる。
カードが整理されていない状態なのでデッキが組めない。
最近はモダンが流行っているみたいなので風景の変容組みたいのに。

一撃必殺コンボはロマンがある。
年明けの1~6日にどこか大会あったりする?
9連休が確定したので久々にプレイしたいなと。
一生薬漬け確定wwwww

両方の副腎からアルドステロンが多めに出ているらしいので手術で治すのは無理だとのこと。
死ぬような病気ではないし、飯も特に制限はない。
なので薬飲み忘れないように注意して生きよう。
しばらくド忙しい時期になった。
5末までは平日はMTG無理。
休日もできるか怪しい感じだな。

デスマ終わる頃にはエタフェスのトライアル始まってそうだからそこらへんで復帰かな。
毎年冬〜春はMTGしていない気がするwww

ほんと、半年休んでもカードがゴミにならないレガシーは社会人に優しいフォーマットだ。
12/23〜24に京都、大阪旅行に良く予定なんだけど地元の人オススメの店ってどこかある?
SCGのミラクル。
最近は石鍛冶とのハイブリット型が勝ってるのな。
今度使ってみる。

1 Batterskull
3 Sensei’s Divining Top
3 Counterbalance
4 Brainstorm
1 Counterspell
4 Force of Will
2 Spell Pierce
4 Swords to Plowshares
1 Entreat the Angels
3 Terminus
3 Snapcaster Mage
3 Stoneforge Mystic
2 Vendilion Clique
3 Jace, the Mind Sculptor

3 Island
2 Plains
2 Arid Mesa
4 Flooded Strand
3 Scalding Tarn
3 Tundra
2 Volcanic Island
2 Wasteland
1 Academy Ruins
1 Karakas



1 Crucible Of Worlds
2 Engineered Explosives
1 Tormod’s Crypt
1 Detention Sphere
1 Disenchant
1 Pyroblast
2 Red Elemental Blast
1 Spell Pierce
3 Surgical Extraction
1 Umezawa’s Jitte
1 Supreme Verdict
晴れる屋2-3wwww
デッキは同じミラクル。
メタ内のデッキに当たっているうちは勝てるけど、メタ外に当たった瞬間負けるのはコントロールの定めか。

エンチャントレスとか全く勝てる気がしなかったwww
エタフェスぶり、久びさのギャザをしにBM行くか悩み中。
どっか大会無い?
しろと医者からwww

退院したら飲み歩く予定だったのに!
同じ病院いるとはwww
秘密にアドレスのせるので連絡下さいな。
今日からしばらく病院暮らしで。
場所は東京女子医科大学病院って所なんだけど、担当はおっさんwwww
現実は非情である。

症状は原発生アルドステロン症って病気の疑いでの検査入院。
確定したらそのまま手術かな。
副腎一個とおさらばしてくる!

個人的に高くて美味し店は他の人に任せて安くて飲めて美味しい店をいくつか。
値段は飲んで2500〜3500程度。

○ --- 生肉系 --- ○
ホッピー片手に串焼きと生肉を!

・赤羽の米山
なんだかんだで一番好き。
生肉も串も大きくて美味い。
ただ、店の主人がクセモノなので注意。
ホッピーはシャリシャリ。
生はレバー、ハツ、タン

・中板橋の炭火や
店としては一番入りやすい生肉屋
予約をしたら10人くらいまでは入れる。
生の種類が多いのが良い。
ホッピーはシャリシャリ。
生はレバー、ハツ、チレ、コブクロ

・三ノ輪の勘助
タン煮込みが美味い。安い。
ホッピー普通の焼酎。
生はレバー、ハツ、タン

・池袋のみつぼ
上記3店には劣るけど、近いのが強み。
気軽にレバ刺し食べたい時に。
ホッピー普通の焼酎。

○ --- 刺身系 --- ○
刺身系は以下3つ。

・中目黒の七舟
刺身が安くてうまい。
一皿600円で盛りがおかしい。
量があるので4人定度で行くのがオススメ

・池袋の小池
言わずと知れた100円ビールと下駄盛り。
新宿アルプス:大和、目黒みどり、原宿、渋谷、五反田にも同型の店あり。

・魚金
池袋でも新橋でも五反田でもどこでもいいから魚金。
6点盛りに10品以上乗っているwww
チェーンでこの味を出す魚金は神。

○ --- その他 --- ○
・池袋ビストロうおきん
上記うおきん系列のイタリアンver
4000〜5000程度で美味いイタリアンとワインを飲める!

・新橋ビストロうおきん
上記うおきん系列のフレンチver
4000〜5000程度で美味いフレ(ry

以上。
飲まずにおいしい店も多々あるけど今回はコスパ優先で!

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索